お知らせ
2014.11.11 iCAN'15参加者募集のお知らせ
2014.6.11 国内予選結果を公開しました
2013.12.18 1次審査通過チームを公開しました
2013.12.6 iCAN'14受付を締め切りました
2013.9.20 iCAN'14 Japan HP開設
第6回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト(iCAN'15)の出場者を募集中です。
詳しくはこちら
MEMSデバイスを用いたアプリケーションを提案し、試作した成果を競う国際コンテストです。対象は高校生、高専生、専門学校生、大学生、大学院生のチームです。世界各国・地域で予選を行い、2014年7月に仙台で本選を行います。なお、今回のコンテストでは「マイクロ・ナノテクノロジーの防災・減災への応用等」をテーマとしてアプリケーションを提案いただきます。
日本予選主催: MEMSパークコンソーシアム、
東北大学マイクロシステム融合研究開発センター(μSIC)
国内予選
1次審査(書類審査)
2013年10月1日(火) 受付開始
2013年12月6日(金) 受付締め切り
2013年12月13日(金) 審査結果発表
2次審査(試作、発表)
2013年12月中旬 試作のためのMEMSデバイス配布
2013年12月〜2014年3月 グループ毎で試作
2014年5月16日(金)日本予選会開催(試作の成果を発表)
場所:仙台市内
国内予選結果はこちら
世界大会
2014年7月19〜21日 東北大学川内キャンパスにて開催