お知らせ
2010.6.7 iCAN'11 Japan HP開設
MEMSデバイスを用いたアプリケーションを提案し、試作した成果を競う国際コンテストです。対象は高校生、高専生、専門学校生、大学生、大学院生のチームです。日本、中国、アメリカ、ドイツ、台湾、香港など21の国と地域で予選を行い、2011年6月に北京で世界大会を行います。  
 
日本予選主催: MEMSパークコンソーシアム、
           
東北大学マイクロシステム融合研究開発センター(μSIC)
国内予選
  1次審査(書類審査)
    2010年6月7日(月) 受付開始
    2010年7月23日(金) 受付締め切り
    2010年7月30日(金) 審査結果発表
  2次審査(試作、発表)
    2010年8月上旬 試作のためのMEMSデバイス配布
    2010年8月〜11月 グループ毎で試作
    2010年12月6日(月)、7日(火) 日本予選会開催 (試作の成果を発表) 場所:仙台市内
世界大会 
    2011年6月5〜9日 中国北京にて開催